【概 要】
これからの時代に求められ、大学生が社会に出てからも幸せに生きられるキーワード「主体性2.0」をテーマに、大学生が卒業までに身につけたい能力を把握し、理想の自分像を見つけられる一冊。
先輩たちの実例や体験談、ワークシートへの記入を通して社会に出てからの具体的なキャリアイメージを形成し、“自分のやりたいこと、やることを自分で決められる”大人になるために必要なことを習得できる。
大学生活を最高に楽しみながら社会にはばたく準備もできる、現役大学生たちの視点から作られた、未だかつてない大学生必携の教科書。
【目 次】
はじめに …… 4
Part.1 「主体性2.0」 の時代がやってきた ! …… 11
1 「主体性」ってなんだ? … … 12
① 10年連続第2位の企業が選考に重視する力 … … 12
② 主体的になりなさい……ってあり得ない! … … 14
③ これからは新しい主体性の時代 … … 16
2 これから私たちに求められる 「主体性2.0」 … … 17
① 行くぞ! 主体性2.0!! … … 17
② 主体性2.0 になるために必要なことは? … … 19
③ あなた自身の基準を見つけよう … … 23
3 私というキャリア(轍) を識る … … 24
① あなた自身の轍はどんな轍? … … 24
② キャリアの持つ2つの意味を使いこなそう … … 25
4 偶然を自分のものにする … … 27
① 人生の8割は偶然! … … 27
② 偶然が次々と計画されたかのように起こる人 … … 28
5 自分をコントロールする … … 30
① 主体性2.0 に求められる3つの条件 … … 30
② 私が考えることを考える……それがメタ認知 …… 31
③ メタ認知しよう! そのためには? …… 32
Part.2 大学生活を全力で楽しむ “ 準大人” になる方法 … … 35
① 大学生活を全力で楽しむべき、 2つの理由 … … 36
② 「自分」 を形成する 「過去」 を振り返ろう …… 38
私の価値観分析ワークシート …… 41
③ 出来事を整理して、 自分を知る …… 43
④ 文化祭実行委員長の経験から得た価値観 …… 54
Case1. 田之倉芽衣さん(東京大学文科三類2年生) …… 54
⑤ 外国での経験から来るモチベーション …… 55
Case2. 三吉真奈さん(岡山大学自然科学研究科修士2年生) …… 55
⑥ 決断の時、 その環境 …… 57
Case3. 八島京平さん(東京工業大学工学部機械宇宙学科2018年度卒) …… 59
⑦ やりたいことを実現するための決断 ・ 環境 …… 60
Case4. 斎藤学さん(京都大学工学部3年生) …… 61
⑧ もしも、 が気になる人は …… 62
⑨ 学びながら変わっていく目標 …… 65
Case5. 本郷行秀さん(金沢大学大学院教育学研究科2年生) …… 65
Part.3 自分で自分の道を選んだ先輩たちの実例集 … … 67
College Life1 社会的な出来事と夢の変遷(加藤稜一郎さん/神戸大学海事科) …… 68
College Life2 過去の失敗から得た反骨精神(宮本泰輔さん/岡山大学法学部) …… 69
College Life3 自分の大事な価値観と職業(古山ほのかさん/岡山大学教育学部) …… 70
College Life4 当たり前を疑うようになる(溝脇陽さん/岡山大学教育学部) …… 72
College Life5 自分が気づいたことを仲間にも …… 73
College Life6 他人や出来事の比較と時間(地行麻里さん/岡山大学教育学部) …… 74
College Life7 経験からやりたいことが見つかり、それを実現
(林田圭さん/神戸大学発達科学部2018年度卒) … 76
Part.4 後悔しない大学生活を送るための“ 軸” を作ろう…… 79
① 格言ワーク 【導入編】 …… 81
② 格言ワーク 【実践編】 …… 83
③ 3人目の職人ワーク 【導入編】 …… 87
④ 3人目の職人ワーク 【実践編】 …… 91
⑤ 価値観軸作成ワーク …… 93
⑥ 判断軸作成ワーク …… 95
Part.5 社会人に向けて 準備していこう! …… 99
1 あなた自身のキャリアを デザインする …… 100
① あらためて 「キャリア」 について考えよう …… 100
② 大学時代の経験からキャリアデザインへ …… 101
③ 社会人の先輩からのアドバイス …… 104
2 大学生としての倫理と貢献を … … 112
① 働く、 そして生きていく上で大切な概念 「倫理と貢献」 …… 112
② 自然科学における倫理と貢献 …… 115
③ 社会科学における倫理と貢献 …… 117
④ 私たちの務め …… 119
3 今、あなたが所属しているところは? … … 121
① 所属している大学を知る …… 121
② 大学というブランド …… 122
③ 大学のブランドを知り、 ブランドを作る …… 124
④ 大学を知るための観点 …… 126
⑤ 大学を理解するための5つの観点 …… 127
4 仕事・社会と向き合う … … 134
① あなたは、 どのくらい職業を知っている? …… 134
② まずは職業について調べてみよう! …… 135
③ 業界を知ることで視野を広げられる …… 136
④ 総合職と一般職の違いってなに? …… 138
⑤ 世の中のいろいろな仕事について知っておこう! …… 139
⑥ 就職活動について考える …… 142
⑦ 就職準備に有効なものはなに? …… 145
おわりに …… 148
監修者略歴 …… 150
編著者略歴、参考文献 …… 151