Follow @埼玉県立図書館
このページは、埼玉県立久喜図書館 資料展(WEB版)「日本美術を辿る」のうち、4.「近世(江戸時代)」の資料リストです。
江戸時代には寺社・公家・武士に加え、町人も美術を享受するようになりました。版画の流布により発達したとされる浮世絵や、伊藤若冲などの絵画を中心にご紹介します。
伊藤若冲と京の美術 / 細見美術館 -- 9784861524448
【概 要】
【書 誌】
リンク
Resource : openBD