旅は地図だ。地図なしの旅などありえない。ガイドブックに付いているような観光地が書き込まれた地図ではなく,実務的な道路地図がいい。移動は可能なかぎり遅く。時間的な問題は確かにある。しかし,遅ければ遅いほどに,旅は旅になる。可能な限り,人力でないものは避ける。自転車はよい選択だ。しかし,ベストは歩くこと。
荷物は最低限をリュックで。一人用テントと寝袋も一緒に。食料には魚肉ソーセージを1ダース。飲料水を1リットル。スマートフォンと時計は置いていく。本も持たない。メモは地図に書き込む。だから濡れても滲まない油性ボールペンが必要だ。歩きやすい靴に,速乾性Tシャツ数枚。タバコとライター。すべてをリュックに詰め込んだら,準備完了。旅の始まりはいつでも,陽が登る前の明け方がいい。
足元が熱い。アスファルトが溶けて,靴底にへばり付くような感覚。右手には山の深緑,左手には海の群青。道の上では風にも色がある。歩きながら頬に風を感じると,色が見えるのだ。人の気配はない。当然,バスも車もない。アスファルトに書かれた歩道線の上を歩いて行く。肌が焼かれる。サングラスはしていない。どんなバイアスもないこと。それは旅の贅沢の一つだ。一歩ずつ前へ進むと,陽が傾いていく。時折立ち止まり,自分の立ち位置を地図で確認し,日時を書き入れていく。気が向いたら,コメントをひとこと,ふたこと。腹が空いたらソーセージをかじり,水を飲む。そして歩く。本格的な夕日の時間に近づくと,世界の色は一変する。その美しさと気高さに,息を止めて立ち止まると,風がやみ,本当の静寂が訪れるのだ。それはいつまでも記憶にとどまる一瞬となる。
この続きは,note【旅と地図】で